HYTEC INTER

お問い合わせ

修理ご依頼フォーム(修理報告書が必要なお客様 ※有償)

  • ご入力前にお読みください
  • 【修理報告書につきまして】
    弊社では、原則として修理に関する報告書は作成しておりません。
    別途報告書が必要なお客様につきましては、有償での対応となります。
    ご入用の際は、注意事項をご確認の上、以下からお申込みいただきますよう、お願いいたします。

    注意事項につきましては、以下の通りです。
    ・報告書の作成は別途有償となりますのでご注意ください。
    ・後追いでの修理報告書作成は出来かねます。
    ・ご入力いただいた情報が不足している場合は、作成出来かねる場合がございます。
    ・開発元より報告書が提供されない場合は、対応出来かねる場合がございます。
    ・あくまで修理を実施した際の報告書となりますので、交換対応の場合は作成出来かねます。

    上記注意事項につきましてご了承いただける場合は、以下からお申込みいただきますよう、お願いいたします。

ご入力いただいた情報を基に解析いたしますが、ご希望に沿う報告にならない可能性もございます。予めご了承ください。

  1. 以下のフォームへ必要事項をご入力ください。
  2. 「確認する」ボタンを押すと入力内容確認ページへ移ります。
  3. 入力内容確認画面下部の「送信する」ボタンを押していただき、「修理ご依頼を承ります。」と表示されたら送信完了です。
  • 1情報の入力
  • 2入力内容の確認
  • 3受付完了

お客様の情報(ご依頼元)

貴社名
部署名
ご担当者のお名前
フリガナ
メールアドレス
電話番号
- -
FAX番号
- -
郵便番号
-
ご住所


修理完了機器返却先

※返却先がご依頼元と異なる場合のみ、ご入力ください印の項目は必ずご入力ください)

貴社名
部署名
ご担当者のお名前
フリガナ
電話番号
- -
FAX番号
- -
郵便番号
-
ご住所


故障機器設置環境

ご利用場所

(例:駅のホーム、駐車場、工場内、発電所建屋内 など)
ケーブルの種類

(例:5C-2V、RG59、Cat5e など)
ケーブルの長さ

(例:300m)
※不具合機器に接続していたケーブルの最大長をご入力ください
接続端末

(例:■■■社製IPカメラ●●、□□□製AP〇〇 など)
PSE

(例:Vi22401、■■■社製PoEHUB●● など)
導入から故障発生までの期間

(例:3年)
電源

(例:AC100V、UPS経由 など)
機器構成図や写真等
×

※ファイルを削除する場合は「×」印をクリックしてください
※構成図等を添付可能です(上限 7MB)
※構成図の添付がない場合、確認のためご連絡することがございます

故障機器明細

※故障機器1台分の情報をご入力ください。故障機器が複数ある場合は、1台ごとに1件送信してください

製品名
シリアル番号

(シリアル番号がない場合は、製品名と同じ内容をご入力ください)
※シリアル番号の入力誤りが増えております。恐れ入りますが、今一度お確かめくださいますようお願いいたします
購入年月

先出しセンドバック/センドバック保守契約

ありの場合

日まで

付属品

※サポート時に依頼のあったもののみ、下記にご入力のうえ故障機器に同梱してお送りください

故障内容

※なるべく詳細にご入力ください
発生頻度

送信確認


当社は、個人情報保護方針に従ってお客様の情報を取り扱います。
同意される方は「個人情報保護方針に同意する」をチェックし「確認する」ボタンを押してください。