1971年 | 北海道生まれ |
---|---|
1995年 | 電気通信大学 電気通信学部卒業 |
1995年 | 日本高速通信株式会社(現KDDI株式会社)入社 |
1999年 | 日本コーネット・テクノロジー株式会社(外資系通信機器メーカー)入社 |
2002年 | ハイテクインター株式会社 入社 |
2003年 | ハイテクインター株式会社 代表取締役就任 |
1971年 | 北海道生まれ |
---|---|
1995年 | 電気通信大学 電気通信学部卒業 |
1995年 | 日本高速通信株式会社(現KDDI株式会社)入社 |
1999年 | 日本コーネット・テクノロジー株式会社(外資系通信機器メーカー)入社 |
2002年 | ハイテクインター株式会社 入社 |
2003年 | ハイテクインター株式会社 代表取締役就任 |
1956年11月 | 東京生まれ |
---|---|
1982年3月 | 東京電機大学卒業 |
1982年4月 | 沖電気工業株式会社入社 |
2004年4月 | 沖電気工業株式会社ブロードバンドメディアカンパニープレジデント就任 |
2018年1月 | ハイテクインター株式会社入社 |
2018年10月 | ハイテクインター株式会社取締役副社長就任 |
1940年12月 | 佐賀県生まれ |
---|---|
1963年3月 | 九州大学電子工学科卒業 |
1963年4月 | 日本電信電話公社入社(電話局長、支社長、理事、を歴任) |
1993年4月 | ナカヨ通信機株式会社入社(常務取締役) |
1994年4月 | 日本高速通信株式会社入社(専務取締役) |
1999年7月 | 株式会社クロスウエイブコミュニケーションズ入社(取締役副社長) |
2000年5月 | フュージョン・コミュニケーションズ株式会社創業(代表取締役) |
2017年10月 | ハイテクインター株式会社入社 取締役に就任 |
1970年9月 | 東京都生まれ |
---|---|
1995年3月 | 駒澤大学経済学部卒業 |
1995年4月 | 日本インベストメント・ファイナンス株式会社入社 |
2000年6月 | ソフトバンク・インベストメント株式会社入社 |
2000年9月 | 株式会社オープンループ入社 |
2002年6月 | 株式会社インタートレード入社(取締役) |
2005年9月 | 株式会社フォトニクス入社(取締役) |
2013年12月 | ハイテクインター株式会社入社 取締役就任 |
1958年9月 | 山口県生まれ |
---|---|
1980年3月 | 国立宇部工業高等専門学校卒業 |
1980年4月 | 日本電気エンジニアリング株式会社入社 |
1986年3月 | 株式会社メガトンハウス設立 |
2014年10月 | ハイテクインター株式会社入社 |
大学卒業後、日本のメーカーにてマイクロ波機器の回路設計に従事。
(主に衛星通信、衛星放送関連機器の開発及びRFID、小型アンテナ、PLOなどの要素技術開発)
1980年代にUSA支社に出向し、米国エンジニアと共にC-Band VSATの開発に従事。
その後、38GHz帯ミリ波無線機器のチームリーダとして開発設計に従事。
1990年代に外資系携帯電話メーカーに移り、3G(WCDMA)携帯電話の標準化、システムデザインに従事。
UKに3年間出向し多くの3Gプロジェクトに関わり、またGSM、GSM/WCDMAの携帯電話開発に携わる。
数年前よりハイテクインターにて幾多の無線機器の輸入販売、サポートに従事。
LTE USBモデムの開発、最近はPrivate LTE基地局の導入に奔走中。
1978年12月 | 埼玉生まれ |
---|---|
2001年3月 | 亜細亜大学経済学部卒業 |
2001年6月 | 株式会社協和エンジニアリング入社 |
2001年10月 | ハイテクインター株式会社入社 |